このブログについて

当ブログにお越しいただきありがとうございます。
初めまして、「揚げポテ知恵ログ+」の
管理者「揚げたてのポテト」と申します。
私のプロフィールについて興味ある方は以下をご覧ください。
揚げたてのポテト揚げたてのポテトです、よろしくお願いします!
ポテコちゃんこんにちわ!サポートのポテ子ちゃんです!
このブログについて
ここでは、ブログを開設したきっかけやブログ名の由来などについて話したいと思います。
ブログを始めるきっかけ
私のプロフィール紹介でも触れましたが、
日々、生活していく中で
「気になったこと、疑問に思ったことをすぐネットで調べる癖」があります。
今まではただの自己満足でしたが、
いつの日から培った知恵を共有したいという思いが芽生えました。(ポテトだからね!)
ポテコちゃん・・・・お、面白い!!笑
揚げたてのポテト・・・ハイ。
そういうことで知恵を当ブログから発信して共有できればと思い、始めてみました。
ブログ名の由来
当ブログ名はトップにある通り
「揚げポテ知恵ログ+」です。
揚げポテは私の名前である「揚げたてのポテト」を略した言葉です。
知恵ログ+は「知恵」と「ブログ」と「+(プラス)」を組み合わせた造語になります。
揚げたてのポテト今まで知らなかったことを知ると、色々と興味が湧いてきますよ!
ポテコちゃん興味がない知恵だからこそ、新しい興味が湧いてくるんだよね
サブドメイン名を決めるのに時間が掛かった
少し話が長くなってしまうため、興味ある方だけ見ていただければ良いです。
この話より、次の「ブログのコンセプト」を見てほしいから・・・笑。
ブログのコンセプト
をコンセプトに持って、やっていけたらと思っています!
また、当ブログのモットーは「記事をできるだけ・・・読みやすく、分かりやすく書く」ことです。
今までは別のブログで活動してきましたが、
分かりやすく書こうとすると文章が長くなってしまい、読み手からは読みにくい記事となっていました。
なので、当ブログは改善して「読みやすく、そして分かりやすく」を目指していきます。
揚げたてのポテト別のブログを見たい方はプロフィールからどうぞ
ポテコちゃん私も少し登場してるよ~
投稿頻度について
本職は平日8時間労働しているので、
ブログ活動はあくまで趣味の範囲で投稿していければと思っています。
そのため、投稿頻度は不定期になる予定です。
このブログは「読みやすいな、興味持ったわ」と思った方がおりましたら
たまにでいいので当ブログを覗いていただけると嬉しいです!
揚げたてのポテト不定期投稿の「揚げポテ知恵ログ+」ですが、
興味の持たれるブログ作りをしていければと思っています!
今後の目標
ブログを開設するにあたり、ダラダラと投稿しても意味が無いので目標を掲げたいと思います!
- コンセプト通り「見やすく、分かりやすく」を心掛ける
- 月数本以上の記事を投稿する
- 週500PVを突破する
- 楽しくブログを書く
当面の目標として4つの目標を立てました。
揚げたてのポテトなぜこの目標を立てたか?理由を説明します。
①「コンセプト通り・・・」について
当ブログのコンセプトとして守りたい事項なので、目標というよりは宣言ですね。
②「月数本以上・・・」について
月数本であれば、時間を見つけて投稿していけるかな?と思っています。もちろん書ける日はもっと投稿していきますよ!
③「週500PVを・・・」について
他に運用している特化ブログでは1日約2000PV、週は10000PV超えになっています。
揚げたてのポテト週500PVなんてあっという間かな?
と思いましたが・・・。
「1つのテーマを書く特化ブログ」より「毎回異なるテーマを書く雑記ブログ」では、毎回興味のある記事とは限らないため
閲覧者が集まらないと思ったからです。比較すると低めですが、週500PVとしました。
揚げたてのポテト今後、目標を達成できる時が来たら改めて考えたいです!
④「楽しくブログを書く」について
数字(PVなど)ばかりを気にせずに私自身で楽しんでブログを書いていきたいです!
揚げたてのポテトこの瞬間もどうしたら見やすく分かりやすくできるだろう?と考え、楽しみながら書いています!
揚げたてのポテト何事も継続するには楽しむことが大切だと思っています。
ひとこと
長くなってしまいましたが、
私がブログを開設した想いやコンセプト等が伝わっていたら嬉しいです。
リアル優先して記事の投稿は不定期になりますが、
これから『揚げポテ知恵ログ+』をどうぞよろしくお願いします。
「読みやすく、分かりやすい」記事作りを心掛けて、日々精進していきたいと思います。
揚げたてのポテト最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポテコちゃんこれからよろしくね!
Twitterでもたまにツイートしてますので、良ければフォローしていただけると嬉しいです。

